朝に取り入れて簡単セルフケア!インナービューティーをサポートする甘酒×オリーブオイルのスムージー
ディエボレ ノッチェラーラ
「朝にうれしいものがこの一杯に凝縮されている」といっても過言ではないでしょう。バランスよく野菜が取り入れられ、満足度の高い、スムージーのご紹介です。火も包丁も使わずに、ミキサーで手軽に作ることができ、忙しい朝でもセルフケアを欠かしたくない人にぴったりのスムージーです。
オリーブオイルの複雑な味わいが、食材すべての味を引き立てる!
「飲む点滴」とも言われる甘酒をメインに、小松菜やバナナ、アーモンドを加えて作るスムージー。最後にオリーブオイルを加えること口当たりが良くなり、ぐっと飲みやすくなります。更に、小松菜の青い香りをよりフレッシュなものに感じさせてくれたり、バナナとアーモンドのコクをより深く感じさせてくれたりと、「ディエボレ ノッチェラーラ」が食材の様々な魅力を引き立たせてくれますよ。
▼材料 (1人分)
小松菜…50g
バナナ…1/2本
甘酒…100ml
無調整豆乳…100ml
アーモンド…10g
ディエボレ ノッチェラーラ…大さじ1/2
▼作り方 (調理時間:5分)
1.ミキサーにオリーブオイル以外の材料を入れ、なめらかになるまで粉砕します。
2.グラスに1を注ぎ、「ディエボレ ノッチェラーラ」を回しかけ、混ぜながらいただく。
*盛り付けのコツ
スムージーは撹拌したあと、大きく泡立ってしまうことがあります。そのままグラスに注ぐのではなく、少し時間を置いてやると泡が落ち着いてくるため、見た目も舌触りもよりなめらかなものになります。
甘酒は、酒粕ではなく米麹で作られたタイプの甘酒を使用するのがポイント。米麹を使うことによって、アンチエイジングに役立ち、美容をサポートしてくれる効果が期待できます。もっとキレイに近づける手軽なスムージーで朝をスタートさせて、エネルギッシュな一日をお過ごしください。